2024年09月27日

和歌山県議会 令和6年9月定例会 閉会

9月定例県議会は、今日(27日)午前10時に本会議を開き、直ぐに暫時休憩、この間に議会運営委員会、自民党県議団の会派会合が開かれました。

午後1時30分本会議再開、各委員長報告、討論の後、採決を行い、一般会計で総額53億7400万円を増額する一般会計補正予算等補正予算案件2件、条例案件10件、その他案件10件、人事案件4件、諮問1件の他、知事専決処分報告1件を含む議案等、合計28件を可決、同意、承認すると共に決算に関する議案2件を継続審査と致しました。

その継続審査とした議案、令和5年度の県歳入歳出決算及び公営企業決算を審議するため、13名で構成する決算特別委員会が設置され、閉会中審査を行います。

補正予算議案の主なものとしましては、道路、海岸、港湾、漁港、公園等の整備、物価高騰に対する取組として、LPガスの一般消費者等の負担を軽減するため、ガスの販売事業者への支援、地すべり、がけ崩れの緊急対策工事等に要する経費などであります。

また、私が所属する経済警察委員会から提出した『地方での空飛ぶクルマの実用化の推進を求める意見書』をはじめ6件の意見書を可決し、9月10日から18日間に渡る会期を終了、9月定例県議会は、閉会致しました。

最後に、本日、自民党総裁選挙が行われ、決戦投票の結果、新総裁に石破 茂・元幹事長(67歳)が選出されました!

以上、今日一日の出来事をご報告致します。



Posted by 山下直也 at 22:27