2023年05月18日
和歌山県水平社創立100周年記念集会ならびに記念レセプションに出席
5月17日(水)午後2時から和歌山城ホール大ホールに於いて、『和歌山県水平社創立100周年記念集会』が、また、午後5時からダイワロイネットホテルに於いて『記念レセプション』が開催され、自民党県連幹事長として出席致しました。
1922年3月3日京都市岡崎公会堂で全国水平社が創立され、和歌山県においても1923年5月17日に『和歌山県水平社』が創立、今年で100年の大きな節目を迎えます。
1922年3月3日京都市岡崎公会堂で全国水平社が創立され、和歌山県においても1923年5月17日に『和歌山県水平社』が創立、今年で100年の大きな節目を迎えます。
Posted by 山下直也 at
13:31
2023年05月17日
和歌山県議会 令和5年5月臨時会(2日目)



休憩中、世話人会が開催され出席、議会運営委員会の委員の選任及び正副委員長の選任、特別委員会の設置等を決定しました。
本会議は、午前11時に再開され、正副議長選挙が行われました。
議長には新宮市選出の濱口太史議員(4期目)が、副議長には橋本市選出の中本浩精議員(3期目)が当選されました。
また、議会運営委員の選任及び正副委員長を正式に決定し、私はその委任に就任、本日は散会しました。
本会議散会後、議会運営委員会が開かれ、特別委員会の設置、議会の構成などを協議すると共に、知事提出議案等の説明がありました。
また、議会人事案件については、会派代表者会議に委任することを決め、終了しました。
明日も午前10時から本会議が開かれます。
Posted by 山下直也 at
20:46
2023年05月17日
令和5年5月和歌山県議会臨時会 開会



正副議長の選挙や議会運営委員、常任委員の選任及び正副委員長の選任、特別委員会の設置等、新議会の構成について協議しました。
臨時会の本会議は午前11時に開会、知事から挨拶があった後、議席の指定、会議録署名議員の指名、会期を本日から19日までの4日間とすることを決定し、散会となりました。
明日(5月17日)も午前10時から本会議が開かれ、議長、副議長の選挙が行われます。
Posted by 山下直也 at
01:19
2023年05月14日
第5期 木国政経塾 第4回講座 開催




塾生18名と県連から木国政経塾運営委員長の濱口太史県議、北山慎一県議、私山下直也県連幹事長と湯峯理之事務局長が出席、議員との車座ディスカッションを行いました。
政治活動と選挙運動、先の衆議院選挙や観光、IR、若者の投票率について等、約2時間に渡り、活発な意見交換が行われました。
次回『第5回講座』は、7月に予定しております。
Posted by 山下直也 at
18:39
2023年05月14日
令和5年度 和歌山県鍼灸師連盟 通常総会に出席




国における日本型伝統医療(鍼灸・漢方等)に関する行政担当原課の設置要望について等の説明がありました。
Posted by 山下直也 at
16:03
2023年05月11日
和歌山市障害児者親子のつどい『出発式』



今年は、バス9台にて鳥取県に向かいます。
想い出多き、良き旅でありますように。
Posted by 山下直也 at
18:59
2023年05月05日
和歌山縣護國神社『春季例大祭』に参列




Posted by 山下直也 at
19:18
2023年05月05日
令和5年度『和歌山県戦没者追悼式』


Posted by 山下直也 at
16:12
2023年05月03日
『 憲法改正県民集会 』



本日、午後1時からJR和歌山駅前において、自民党和歌山県連『憲法改正実現本部』、美しい日本の憲法を考える和歌山県民の会、日本会議和歌山の協同開催による『憲法改正県民集会』を開催し、自民党の市議、県議達が街頭演説を行いました。
緊急事態対応、自衛隊の明記、合区解消・地方公共団体、教育充実の4項目は喫緊の課題であり、新しい時代にふさわしい憲法のあり方について、できる限り早期に国民の皆様に選択肢を提示していくことが大切と考えます。
今日、中々チラシを受け取って頂けなかったことを寂しく、残念に思いました。
どうしたらもっと皆様の身近な問題として考えて頂けるようになるのでしょうか。
参加して下さった皆様、お疲れ様でした。
Posted by 山下直也 at
21:23
2023年05月01日
『議員初総会』が召集されました。
当選した各議員の紹介、知事挨拶、副知事ほか関係職員の紹介が行われた後、臨時会の召集日と付議予定案件について説明がありました。
次いで、会派結成状況の報告、世話人会委員の選出等があり、初総会は午前11時30分に閉会致しました。
その後、北別館正面にて全議員の集合写真を撮影、午後1時30分から『世話人会』が開かれ出席、5月臨時会の会期を5月16日から19日までの4日間とすることや会派の順序、新議会の構成、議席の内定等を協議しました。
次回世話人会は16日に開かれ、その後、臨時会本会議を開会する予定です。
尚、本日、議員初総会に先立ち、午前10時15分から自民党県議団の『顧問会議』が開かれ出席、新たに坂本佳隆議員(紀の川市選挙区)と三栖拓也議員(西牟婁郡選挙区)を会派にお迎えすることと決定致しました。
以上ご報告致します。
Posted by 山下直也 at
22:46