2023年05月01日
『議員初総会』が召集されました。
当選した各議員の紹介、知事挨拶、副知事ほか関係職員の紹介が行われた後、臨時会の召集日と付議予定案件について説明がありました。
次いで、会派結成状況の報告、世話人会委員の選出等があり、初総会は午前11時30分に閉会致しました。
その後、北別館正面にて全議員の集合写真を撮影、午後1時30分から『世話人会』が開かれ出席、5月臨時会の会期を5月16日から19日までの4日間とすることや会派の順序、新議会の構成、議席の内定等を協議しました。
次回世話人会は16日に開かれ、その後、臨時会本会議を開会する予定です。
尚、本日、議員初総会に先立ち、午前10時15分から自民党県議団の『顧問会議』が開かれ出席、新たに坂本佳隆議員(紀の川市選挙区)と三栖拓也議員(西牟婁郡選挙区)を会派にお迎えすることと決定致しました。
以上ご報告致します。
Posted by 山下直也 at
22:46
2023年04月29日
『2023 あきばさんチャレンジ』 開催(水泳大会)



本日午前9時30分より開会式が行われ、開会挨拶を務めた後、午前中の競技を観覧させて頂きました。
今大会は本年度最初の大会であると共に、今年が第1回の大会となります。
県内から9チーム114名、県外から50チーム1337名、合計59チーム1451名が参加、それぞれのベストタイムを競います!
Posted by 山下直也 at
16:30
2023年04月23日
総理と共に最後のお願い!


世耕弘成選対本部長、二階俊博党和歌山県連会長、候補者 かど博文に続き、岸田文雄内閣総理大臣から『かど博文を宜しくお願いします』との応援演説が行われました。
約2000名の聴衆を前に、門候補最後のお願いです!
Posted by 山下直也 at
00:00
2023年04月22日
雑賀崎関係者との面会





次に、総理からお礼のご挨拶があり、最後に全員で写真撮影を行った後、閉会致しました。
Posted by 山下直也 at
23:57
2023年04月20日
日本歯科医師連盟会長が県連を訪問

Posted by 山下直也 at
23:10
2023年04月20日
茂木幹事長と共に

県連にて和歌山県歯科医師会の中西会長、高常務理事より茂木幹事長に要望書が手渡されました。
この後、中央郵便局前にて、門候補の街頭演説が行われました。
Posted by 山下直也 at
14:51
2023年04月16日
岸田総理と共に




本日、朝から衆議院和歌山一区補欠選挙の門 博文候補応援のため、和歌山県入りされます岸田 文雄内閣総理大臣出迎えのため、関空に向かいました。
総理は到着後、直ちに雑賀崎漁港、JR和歌山駅前での街頭演説会に向かう予定でしたが、ご承知のとおり、ここで大変残念なことがおきてしまいました。
突然の暴挙です。
雑賀崎漁港で総理が視察を終え、今、正に演説を行おうとした時、煙が出ている鉄パイプが投げられ、暫くして爆発、犯人はすぐに検挙され、大けがをした方は無かったものの民主主義の根幹をなす選挙期間中に、このようなことが起こったのは誠に遺憾であり、このような暴挙は断じて許してはなりません。
この後、総理も門候補も予定通りJR和歌山駅前での街頭演説会を行い、約1500名の聴衆に対し、思いをお伝えさせて頂きました。
Posted by 山下直也 at
21:29
2023年04月15日
2023年04月15日
当選御礼( 選挙戦を振り返って)







この選挙戦を通して多くの皆様とご縁を頂き、たくさんの方々にご支援を頂きました。感謝の気持ちでいっぱいです。
9日間で改めて多くのことを学び、いろんなお声を聞かせて頂きました。
その声をこれからの4年間で一つでも多く、県政に反映させて行ければと思っています。
今、新たな決意をもって、議員活動に臨んでいく決意です。
これからも宜しくお願い致します。
Posted by 山下直也 at
22:50
2023年03月30日
和歌山砂山少年剣友会




さすが日本一になった剣友会、厳しい練習に思わず私も背筋がピンとなります!
昭和50年創立以来、50年の歳月を迎えようとしています。
4月2日和歌山ビッグホエールに於いて、友好120団体、約1500名の少年剣士のご参加を頂き、和歌山砂山少年剣友会創立50周年記念吉宗杯争奪全国選抜少年剣道大会が、開催されます。
『いつでもどこでも一生懸命』、硯先生、剣士の皆様、本日は有り難うございました。
Posted by 山下直也 at
09:05